翻訳と辞書
Words near each other
・ チャウキ・ベン・サアダ
・ チャウグナル・ファウグン
・ チャウサー
・ チャウシェスク
・ チャウシマ
・ チャウタ
・ チャウタダ郡区
・ チャウタン郡区
・ チャウダンディー・セーナ王国
・ チャウダー
チャウダー (アニメ)
・ チャウダーズ
・ チャウチャウ
・ チャウチャウ犬
・ チャウト
・ チャウドク
・ チャウドック
・ チャウハン
・ チャウハン朝
・ チャウハーン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

チャウダー (アニメ) : ミニ英和和英辞書
チャウダー (アニメ)[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

チャウダー (アニメ) : ウィキペディア日本語版
チャウダー (アニメ)[ちょうおん]

チャウダー(''Chowder'')は、アメリカ合衆国のテレビアニメ。
アメリカ合衆国では現地のカートゥーンネットワークで2007年11月2日から、日本では2010年1月24日から放送開始。
プライムタイム・エミー賞にノミネートされたこのアニメは、『スポンジボブ』や『ビリー&マンディ』に参加した脚本家がこの番組を制作している。この作品はセルストップモーションあやつり人形の組み合わせとなっている〔。
== 製作 ==

『スポンジボブ』製作の傍ら、グリーンブラットは、自分のアニメシリーズのコンセプトを練るため、様々なキャラクターのスケッチを行っていた〔。グリーンブラットが最初に練っていたアイデアは、":en:The Sword in the Stone"といった作品にみられるような、魔法使いとその弟子の周りを描いた話だった。このアイデアは、偉大なシェフが若い弟子に料理のイロハを教えていくというチャウダーのストーリーに結び付いた。チャウダー自身は子供用の柔らかいおもちゃからヒントを得てできたキャラクターである〔。
インスピレーションはリチャード・スカーリーの絵本からだけでなく、アメリカ合衆国で土曜朝に放送されていたテレビアニメからも得られている〔。シュニッツェルは1990年代後半から行ってきた、こうしたキャラクターデザインの練習から生まれたものである。
グリーンブラットがカートゥーンネットワークにアイデアを持ってきて採用されるのに2年かかり、パイロット版制作から放送までにまた1年かかっている〔。グリーンブラット本人は『チャウダー』という番組自体を作ってから放送に持ち込むまで7年かかったと話している〔。
1シーズンあたりにつき30分のエピソードが20できる〔。いずれのエピソードの導入部には、30秒ほどの人形劇が入り、その人形劇はエンディングクレジットへつながっていく。本放送時、アメリカ合衆国のカートゥーンネットワークは人形劇のシーンを放送しなかったが、2008年6月5日から始まった再放送では、人形劇のパートも放送した。
アメリカ合衆国のiTunes store や米カートゥーンネットワークのVODサイトでは、エピソードの購入ができる〔。
この番組で使用されているユニークな技法のひとつに、キャラクターの服や皮膚の模様に関するものがある。これらの模様は、フルスクリーンの画像として作られ、プロダクション・ハウスに送られた後、キャラクターの模様を上からかぶせるための修正が行われる。
この技法を用いることにより、キャラクターが動いてもその模様が動かず固定された背景のように見える。
この技法は『さよなら絶望先生』や『巌窟王』といった日本のアニメでも用いられている。〔
2009年、カートゥーンネットワークは、『チャウダー』の打ち切りを発表した。グリーンブラットは自身のブログで「自分の番組がテレビ局によって打ち切りになるのは非常につらいが、長々と続くよりは良いと思っている。ポスト・プロダクションの段階、私のスケジュールは一段落を迎えた。こういったゆっくりする時間は今まで得たことがない。チャウダーは私に多大なる可能性を教えてくれた上に、私に今まで以上のひらめきを与えてくれた」 と記述した。
後にグリーンブラットは他の多くのスタッフとともにディズニーと契約を結び、彼自身も『スイチュー! フレンズ』のある回で監督を務めることとなった。
なお、『チャウダー』自体は2012年4月20日から:en:Cartoon Planetという再放送枠で放送されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「チャウダー (アニメ)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.